夜勤前に少し時間があったので、
赤レンガパークを偵察してまいりました。
この先、写真があるので見たくない方は進まないでくださいませ。
(※写真はクリックでデカくなります)
開国博Y150の開催中ということもあるので、
かなり人も多く賑わってるだろうと思いつつ行ってみたんですが、
人、少なっ!
入場者数が伸び悩んでいるとは聞いてましたが、
こんなに閑散としてるとは思いませんでした(苦笑)
ステージはほぼ完成、
スクリーンや照明のテストが行われているようでした。
テントのところにはこんな看板も。
客席最後方あたりから。
まだパイプ椅子は並べられていません。
スタッフの視線を気にしつつステージ裏側へ(笑)
かなり蒸し暑かったんですが、
海沿いまでくると気持ちいい風が吹いていい感じ。
当日も程よい天候でお願いします。
おまけ。
チケット買わなくても外から丸見えの巨大クモロボット。
20世紀少年を思い出した。
なんか霧状のものを吐き出してるし(笑)
[0回]
PR
(※写真はクリックでデカくなります)
開国博Y150の開催中ということもあるので、
かなり人も多く賑わってるだろうと思いつつ行ってみたんですが、
人、少なっ!
入場者数が伸び悩んでいるとは聞いてましたが、
こんなに閑散としてるとは思いませんでした(苦笑)
ステージはほぼ完成、
スクリーンや照明のテストが行われているようでした。
テントのところにはこんな看板も。
客席最後方あたりから。
まだパイプ椅子は並べられていません。
スタッフの視線を気にしつつステージ裏側へ(笑)
かなり蒸し暑かったんですが、
海沿いまでくると気持ちいい風が吹いていい感じ。
当日も程よい天候でお願いします。
おまけ。
チケット買わなくても外から丸見えの巨大クモロボット。
20世紀少年を思い出した。
なんか霧状のものを吐き出してるし(笑)
[0回]
PR