[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルヲタ33年目の雑記帳
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「昼ドラを留守録してまで見る男ってどうなのか?」
という嫁さんの厳しいお言葉にもめげずに見ております「みこん六姉妹2」。
その主題歌「Lifetime Love」が本日リリースです。
なにやら今週は全体のレベルが低めなので、
ひょっとしたら1位を取れるんじゃないか?
などという話も聞こえてきますが、どうなんでしょうねぇ。
もし1位なら20年ぶりですかね。
まぁそう簡単じゃないとは思いますけれども。
オリコンのチャートなんて無意味だとか、
売り方が気に入らないとかいう話は毎回出てきますが、
ビジネスとしてはそうせざるを得ない面もあるわけでしょうし、
チャートインすればそれだけマスコミで取り上げられる機会も増えるわけですから、
そんなに目くじら立てることもないと思うんですけどね。
どうしても気にくわないというなら買わなきゃいいんですから。
じゃぁお前はどうなんだ?という声が聞こえましたのでお答えしますと、
昨日(18日)の夜、
横浜市内の某CDショップを覗いてみたところ、
宇多田ヒカルとかFLOWとかしょこたんとか安室ちゃんとかが目立つ中、
派手にディスプレイされることもなく、
「THE ALFEE」のコーナーに3種類1枚ずつひっそりと並んでいました。
買っちゃおうかな?と一瞬思ったんですが、
こんな扱いの店で買ったら負けのような気がしてスルー(笑)
さぁ!アルフィーの新曲が出ましたよ!
よっしゃ~!それなら買ったるわい!
っていうなんかこうテンションの高さが欲しいじゃないですか。
別に欲しくないですか。そうですか。
いや、なんだか最近は、
ジャケットデザインがひどいとか、特典がしょぼいとか、
同じような曲ばかりシングルにするなとか、
そんな贔屓の引き倒しみたいな事をブログに書き連ねてばかりでいいのか?
人生を左右されるほど長年ファンをやっているバンドのCDくらい、
ぐだぐだ文句言わずにちゃんとCDショップに行って
ありがたく買ってもいいのではないか?
と思うようになってきまして…(冷汗
なぁOZMAさんよ。
ファンになりたての頃を思い返してごらんよと。
アルフィーなんて誰も知らないのに一人で大騒ぎして、
めったに出ないTVに出るともなれば、
教室の後ろの黒板にデカデカと宣伝を書いたこともあったじゃないかと。
新曲が出るともなれば、
発売前日の夕方に店頭に置いてくれる2つ先の駅前のレコード屋まで、
チャリンコ飛ばして買いに行ったじゃないかと。
しゃべったこともない隣のクラスのヤツに、いきなり
「アルフィーのアルバム買ったよ!」
と言われた時は感激したじゃないかと。
そういう純粋な心を忘れてはいないかい?と自分に問いかけるわけですよ。
いつのことだか思い出してごらん。
あんなことこんなことあったでしょう、と (ん?
書いてるうちになんか変な感じになってきましたが、
まぁそんなわけで、
今日、夜勤に行く前に、
アルフィーの新曲リリースを日本一盛り上げてくれるあの店で買うつもりです。