昨日の夕方、弟から電話が。
「坂崎さんと話ししたよ!」
うちの弟は昨日bayFMの公開放送があったあの場所が仕事場なのです。
実はオフィシャルで発表されるかなり前に、
このイベントの情報は弟から聞いていたんですが、
残念ながら夜勤のど真ん中で行けませんでした。
1980年8月30日、松戸のレコード店でのキャンペーン。
初めての「生アルフィー」。
弟と二人で最前列に陣取っていたところ、
最初のMCで坂崎さんが弟に向けて
「松戸の少年!」
と声をかけてくれたのでした。
今やその少年も40を超えておりますが(笑)、
ほんとにあの日のことは今でもはっきり覚えています。
昨日の感想を書いている人はいないかと思い検索してみましたが、
出てくるのは℃-uteヲタの皆さんのブログばっかり。
そして、「坂崎さんのヤモリの交尾の話が面白かった」という感想ばっかり。
曲の感想はないんかい(笑)
昨日のステージには大昔に2回行ったことがあります。
セイントフォーと西村知美 (大汗
その頃はヲタ芸なんてなかったですけど。
[0回]
PR