アニメ「らき☆すた」で街おこし。(幸手市商工会)
http://ameblo.jp/sattesci/entry-10054864901.html
>商工会が「らき☆すた」で街おこしを企画する理由としては、
>多くの方たちに幸手に来ていただき、
>観光とお買い物を楽しいんでいただくためです。
>角川書店さんのご協力を得て、
>アニメを通じてファンの方に幸手を知っていただき、
>地域が活性化する企画を検討しております。
なにやら作者が幸手市在住で、
アニメの中に幸手・鷲宮・春日部辺りの風景が登場するとのこと。
商工会のおじさん達が、
若者を取り込もうと必死になって流行の萌えアニメに乗っかったんでしょうけど、
国民的な大人気アニメならともかく、
一部のマニアに受けているアニメでどれだけ効果があるんだか。
「クレヨンしんちゃん」でさえ、
春日部を盛り上げられなかったというのに。
だいたい幸手なんて何もないんだから、
逆に何もないことを売りにするぐらいの開き直りが必要なんじゃないでしょうかね。
北野監督の「Dolls」のロケ地になったあの時こそ、
乗っかって権現堂の宣伝をすべきだったのにねぇ。
スベリ感満点のニュースですな。
…と、元・幸手市民は思うのでした。
やのまん (2003/11/17)
売り上げランキング: 18395
[0回]
PR