携帯のいわゆる
「位置ゲー」というやつにハマっております。
最初にやり始めたのはHONDAが運営している「ケートラ」。
これは2月頃に偶然見つけてやり始めました。
自分の分身「モバター」がいろんな人の携帯に乗っかって日本中を旅して、
各地でアイテムやお土産を手に入れてきます。
同時に、位置登録をすると自分の携帯にも見知らぬ誰かの「モバター」が
乗ってきて、次に位置登録をした場所まで運んでいきます。
これはまだβ版のゲームで少しずつ進化中なんですが、
そろそろアイテムやお土産集めもコンプリートに近くなってきて、
ちょっと飽きてきたところ。
で、7月に嫁さんに教えてもらい始めたのが「コロプラ」。
正式には「コロニーな生活PLUS」。
こちらも同じく位置登録をしながら進めていくゲームですが、
ケートラよりもかなり奥が深いゲームです。
基本は移動距離によって得られるゲーム内通貨「プラ」を使って、
自分のコロニーを発展させていくことなんですが、
そのためのアイテム設置や、コロニーのデザイン変更、
各地で手に入るお土産集め、位置登録によるスタンプ集め、
毎月行われるイベントなどなど、
それ以外にも書ききれないほどいろいろな要素が詰まっています。
最初はちょっと難しいかな?と思ったんですが、
慣れてくるとかなり中毒性が高い。
おまけに無料だし(笑)
ユーザー同士がコミュニケーションを取れる掲示板機能もあるんですが、
このゲームは始める時にメアド登録もなく、
ハンドルネームも使うことがありません。
それぞれ「第○○○○○○番コロニー」という名前が付いていて、
ゲーム内では全てその呼び方になっています。
運営している方のインタビューを読みましたが、
こうすることによってなるべく個人の情報やパーソナリティ的な部分を消して、
出会い系的な利用やトラブルを避けることができるという考えのようです。
最近ではユーザーを集めたバスツアーなども実施されたり、
かなり盛り上がっているようです。
そんな中、
9/24のただすけブログを見てビックリ。
>>「めまぐるしく移動するので、コロプラが捗ります。」
あれま。
やってんのね。
知らずに資源補給したりされたりしてるかも(笑)
そんなわけで、
興味を持ってやってみようかなと思われた方は、
下のURL、QRコードからアクセスしていただけると
俺からの紹介ということになって俺が喜びます。
(そちらの個人情報はこちらには一切入ってこないのでご安心を)
パケット定額でないと無理ですが、ゲーム自体は基本無料です。
WEBMONEYなどでの「投げ銭」というのもありますが、
無料でも充分楽しめます。
はっきり言いまして紹介ボーナス目当てですが、よろしくお願いします。
![QRcode05.png](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1a1742c07bd8531590e4fe20755bc197/1261929393?w=171&h=171)
(携帯でご覧の方は
こちらから)
[0回]
PR