「坂崎さんのおさかなランド」が船橋ららぽーとにやってくる!
Kトラのインフォメーションのコーナーでもこの話題が出ましたが、
坂崎・棚瀬両氏は、肝心の情報そっちのけで、
船橋ヘルスセンターの話で大盛り上がり。
その中で、もう涙が出るほど懐かしい言葉が出てきました。
大滝すべり俺がギリギリ知っているぐらいなので、
30代以下の方々や南関東以外の方々には何の事やらわからんと思いますが、
その昔、今のららぽーとの場所には
『船橋ヘルスセンター』
という巨大なレジャーランドがあったのです。
その中に、人工ビーチ
(小学生の俺は普通にプールだと思ってましたが)
がありまして、
そこに『大滝すべり』という、
今で言うウォータースライダーがあったのです。
当時はそんな施設はまだ珍しく、
今考えるとずいぶんいい加減な造りで、
子供心に、あんなところから滑り降りたら絶対死ぬ!
と思ってました(笑)。
ネーミングも時代を感じさせます。
その『大滝すべり』で、
水着が取れたとか、ケツを打ったとか、
隣のレーンに飛んでったとか、大盛り上がりの坂崎・棚瀬両氏。
聴きながら爆笑でした。
でも当時、
俺が大滝すべりより強いインパクトを受けたのが『海賊船』。
ほんとに小さい頃の記憶なので、
なんであそこに海賊船が来たのかよくわからないんですが、
スピーカーから
「海賊船が来るぞ〜!」
という声が流れると、
海賊船が来るんですわ。グワ〜って。
いや〜凄かったなぁ海賊船。
(なんか中身のない文章ですんません)
こちらのブログにいろいろ出てました。
海賊船の写真がある!
[0回]
PR