忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪ファイナル!

7度目の大阪ファイナル、行ってきました。

15時過ぎにいつものホテルに到着。
入口にいる「駐禁ハチ公」に1年振りのご挨拶をしようと思ったら…
いない!
どこ行ったのハチ公(涙)

17時過ぎにホテルを出発。
駅のホームまで行ってから、
ケイタイをホテルに忘れてきたことに気付きました。
連絡を取らなくてはいけない用件があったので、
どうしても取りに戻らなければなりません。
あわててホテルまでダッシュ!で、
あわてて駅までダッシュ!
頭の中には「ZeRoになれ!」が流れます。
駅周辺、大阪国際女子マラソンのコースなので(笑)

ホール前の噴水付近で、いつものメンバーと久々の再会。
開演15分前、ホールへ向かいました。
物販では、武道館限定のはずだったジュエリーを未だに販売中。
逆にMrサクライ・マサールのカレー煎餅が売り切れてました。
この状況を8DAYSはどう判断するのか?
来年以降のグッズ販売戦略に注目です(苦笑)。
まあいずれにせよ、
男性ファン向けのグッズは出ないでしょうけど。

席は2階E扉11列。
ホール全体が見渡せる素晴らしい席。
さすが、俺が取った席。
来年からは嫁さんに任せよう。
18:06開演。

◆CAN'T STOP LOVE!
オープニングの演出には毎ツアー注目です。
紗幕の向こうに、それぞれ三方を向いたメンバー。
3声のコーラスから始まる今回のツアーのオープニングも
えらくカッコイイ。
◆Brave Love 〜Galaxy Express 999
今日の席はイブ武道館と違って、視界を遮るものが一切無し。
陣地も武道館1階より余裕があります。
こりゃホントに良い席かも(笑)。
◆ZeRoになれ!
今日の日替わり3曲目はこれ。
やっぱり今年の大阪といえばこれですね。
去年のカウントダウンのエンディングを思い出しました。
そういえばその時もこの近所の席でした。

-MC-

◆冒険者たち
◆恋の炎
◆Count Down 1999

うおぉ〜カウントダウンきたぁ〜!
今日はいつも以上に長谷川ドラムに注目。
彼のドラムでこの曲を聴くのも最後なのでしょうか。
テンション上がりつつも、同時に寂しさもこみ上げてきます。

-MC-
桜「ここは奧まで遠いですけど、もうどんどん近くに引き寄せますから。」
坂「終わり頃にはもう桜井の顔がドアップで(笑)
顔の方がどんどん大きくなりますから(爆笑)」

◆Wednesday Morning, 3 A.M.(Simon & Garfunkel)

-MC-
「1980年頃ですね。
大ヒットまではいかなくても、所々、
町ごととかでは盛り上がりが出てきてました。
この曲は5枚目のシングル…」

1980年、5枚目と聞いたところで俺はもう大喜び。
まさかここで「無言劇」が聞けるとは!

「それでは、その5枚目のシングル。
今日はシングルバージョンでお送りしましょう!」

◆無言劇
すげー!この曲はアルフィーとの出会いの曲。
俺にとっては特別な曲なのです。
それもシングルバージョン。
嬉しすぎです。

「このツアーでは欠かさずやってます。」
◆From The Past To The Future
◆The Way
◆Another Way


-MC-

◆Going My Way
◆Beat Pop Generation
◆I Love You
◆祈り

今日は視界を遮られずに堪能いたしました。
◆UNCROWNED KINGDOM
サビでまばらに力無く挙がる拳はやっぱり変。
◆Berlin Rain〜100億のLove Story

<アンコール1>
-MC-
成績ネタを嫌がる桜井さん。
高見沢さんが、飽きたかどうか客席にアンケート。
満場一致(?)で「飽きてない」ということでやっぱりやりました。

高「桜井のモノマネが聞きたい!田中真紀子!」
桜「田中真紀子〜??」
高「田中角栄!」
桜「まぁこのぉ〜アフラック!」

ここから、
桜井さんと高見沢さんがアフラックのアヒルを持っているという自慢大会に(笑)。
ものまねは坂崎だろということで、
まずは南こうせつ「幼い日に」。

「よ〜し次はパンダさんやって!」
「できねぇよ!」
「じゃ、アリスやって!」

で、アリス「帰らざる日々」。
まともにやるはずもなく(笑)
「冗談音楽工房」でやっていた替え歌バージョン。

♪最後のおでんを〜握り〜しめて〜
…ズイズイズッコロバシゴマミソズイ…
「うまいなぁ。でも頭が似てないなぁ。」
「(頭に手をやって)これを取れば…おいっ!!」

桜井さんの天性の美声を披露ということで、
◆O sole mio

高「ずっとやってきたBEST HIT THE ALFEEもこれで最後!まずはこの曲、初登場10位!ギリギリの曲!」
◆BEST HIT THE ALFEE
 もう一度君に逢いたい
 19-nineteen-
 風曜日、君をつれて
 シンデレラは眠れない
 タンポポの詩
 Juliet
 サファイアの瞳(大阪City Lights!)
 白夜−byaku-ya−
 希望の橋
 Promised Love
 メリーアン
 FLOWER REVOLUTION
 SWEAT & TEARS
 星空のディスタンス

<アンコール2>
-MC-
高見沢さんのMCの最中に子供の泣き声が。
最悪のタイミングです。
高見沢さんもさすがにスルーできず、

「あまり泣くようでしたら、
お母さん、一度外に出られた方が…ね。
その方が皆さん幸せになれると思いますんで。
子供に罪はありませんからね。」

ネット上では子連れ参加論争がたびたび起こっていますが、
今までは棚瀬さんから見解が出たことはあっても、
コンサート中にメンバーからこういった発言が出ることはありませんでした。
(←少なくとも98年以降は)
とうとう言わせちゃったなぁ、という感じ。
と同時に、よく言ってくれた!とも思いました。
コンサートは、あくまでも
「大人が非日常を楽しむ場」であってほしいと思います。
明らかに飽きてつまらなそうにしていたり、
耳を塞いでいたり、泣き叫んだり、
物珍しそうに周りの人を見つめていたりする子供を見るだけで、
現実に引き戻されてしまうのです。
もちろん高見沢さんも言ったように、
子供に罪はありません。
あんな時間に、あんなやかましいところに、
興味もないのに連れてこられたらぐずるのは当たり前です。
この言葉を逆に考えれば、親に罪があるということです。
ウチはもし子供ができても、
コンサートには連れて行かない、
行く時は預かってもらう、と決めています。
自分たちも楽しめないし、
そんなところに親の勝手で連れて行かれる子供もかわいそうです。
聞いた話では、
メンバーの気をひくために赤ん坊を連れて行く親もいるとか。
考えられませんね。
イブの武道館でも、
近くに飽きてしまって終いには座席に横になって寝ている子供がいました。
「クリスマスなんだから、親の楽しみより子供のことを優先してあげればいいのに…」
という嫁さんの言葉、全く同感です。

ここで高見沢さんから、
長谷川氏が今日をもってサポートを卒業するという発表がありました。
客席は、拍手とどよめきが入り交じっていました。
知らなかった人も多かったようです。

「彼が18の頃から一緒にやっているから、弟以上のものであったけど、
彼なりの夢を求めるということは受け止めなければいけないし、
でも俺達はステージで歌い続けていかなければならないから…。
だから、辛かったらいつでも見に来いよな!」

途中、変なタイミングで声を上げた男性に高見沢さんが一言。

「話の腰を折るような声援をありがとう!」

ん〜今日はいいねタカミー(笑)
いくら客だろうと、
気に入らなかったらガンガン言ってやれ。
止めて帰っちゃってもいいよ。
ま、それをしないところが良いところなのかもしれませんが。

◆LAST STAGE

<アンコール3>
◆OVER DRIVE〜夢よ急げ
坂崎さんのギターから自然に何気なく始まるのがいいですな。

高見沢さんの「長谷川浩二〜!」の声で渾身のドラムソロが始まります。
その姿を見つめる3人の姿も忘れられない光景となりました。

◆終わりなきメッセージ

最後に坂崎さんは写真撮りまくり。
メンバーがステージから消えるのと入れ替わるように、
会場には来年のマラソンテーマ曲『ONE』が流れ始めました。

長谷川氏を送り出すことに特に派手な演出をせず、
お互いの演奏で気持ちを伝えている様子が、
観客にも充分伝わってきたと思います。
個人的には思い入れの強い曲を久々に聴くこともできたし、
大満足のファイナルでした。

しかしほんとに一年速いですな。
ついこの間、ここで「ZeRoになれ!」を聴いたばかりのような気がします。















開演15分前。

武道館限定のジュエリー、

まだ売ってました。
終演後、22:10頃のホール正面入口。
23:10頃の噴水付近。

撤収作業中です。

この頃にはもうウチらのグループ以外

誰もいませんでした^_^;;

拍手[0回]

PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

無題

  • posted at:2006-01-01 15:37
  • written by:Miyo
新年の御挨拶にまりました。
本年も宜しくお願いいたします。

さて、城ホールファイナルには行けなかったので、長谷川さんの姿は武道館24日が私にとっては最後でした。

あの歌声は忘れられません。
こじつけかもしれませんが、今回のツアーの選曲には、長谷川さんへのメッセージや、長谷川さんがいなくなることに対するメンバーの思いがこめられているような気がして、武道館では涙×2でした。

それにしても、カウントダウンからもう一年経つんですね。
早いですねぇ。。。

無題

  • posted at:2006-01-02 08:12
  • written by:あつこ
あけましておめでとうございます。
年賀状、ありがとうございました。
奥さまの写真、楽しみにしてたのになぁ〜
チョクセツお会いする時の楽しみにしておきます(笑)
ところで。うちの年賀状は遅れております。ゴメンナサイ...
筆の遅い旦那のこと、許してやってください。(と言っても今年は写真)

 コンサートに子供を連れて行くこと。
私も反対です。
 子供が数時間、じっと席にいられるか、自分から(親のご機嫌取りでなくて)「行きたい」と思うか、成長中でもある耳に影響はないのか、その辺のことがクリアできるまでは、本編には連れて行けません。
 子育てで、多分一番大切なのは、親の「我慢」だと思います。よくわからない理屈をこねる子供の話を聞くにも我慢が必要。朝の忙しい時間に牛乳のカップをひっくり返す子供にも、我慢。
 子供を大切にするには、どうしてもある程度、自分のことは後回しにせざるを得ないって出てくるんですよね。いや、全部が全部、自分を抑えちゃうっていうんじゃなくて。私もよくバクハツしてますから(笑)
 せめて、周囲に迷惑をかけないようにしたいですよね。

P.S. カレー煎餅、いります?(笑)

無題

  • posted at:2006-01-04 03:48
  • written by:sari
あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろ教えて頂き、ありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。

とても詳しいファイナルのレポートをありがとうございます。
その場所に居られたかのように読ませて頂きました。
私の実家は関西ですし、いつか大阪城ホールにも参加したいと思います。

子供参加の件、高見沢さんはよく言って下さいました!!
そして、私もOZMAさんと同じ意見です。
こんな私も、子供が中学生になるまでは一緒にコンサートには連れて行きませんでした。
大人の世界、子供の世界のケジメは両者にとってとても大切なものだと考えています。
イギリスには "Children could be seen, but not heard." という言い方があるように
子供は見てかわいいけど、声を出しては...ということでしょう。

それと、アンプを通した会場の音量は小さな子供の鼓膜の許容範囲を超えていると聞きました。
コンサート直後の聴力は明らかに低下しているそうです。
数日で戻るようですが、繰り返しているとそのまま...

実は24日の武道館で私達の前の席に幼稚園児がお母さんに連れられて来ていました。
お座りの時、自分の席がないと大騒ぎでした。
(お母さんの膝の上は、幼稚園にまで行ってプライドが許さなかったようで..。)

私達の隣は女性2人。
久しぶりの再開だったようで、しゃべりまくり。
演奏中も桜井さんがどうの、たかみーがどうのと前の席の幼稚園児以上に迷惑でした。
(演奏中に会話するのですから、演奏以上の声で...)

私のクリスマスイブ・コンサートはこんな感じでした(残念!!)

無題

  • posted at:2006-01-07 07:45
  • written by:OZMA
>Miyoさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
そうですね、ファイナルでも一曲一曲の歌詞がどれも長谷川くんへのメッセージに聞こえました。
時間が経つのは、ホントに年々速くなりますねぇ。
最近は自分の年齢にビックリしてます(笑)。

>あつこさん
年賀状届きましたよ〜。
娘さんの成長にビックリです!
子育ては我慢の連続…
我慢のできない子供が問題になってますが、
親の世代にも我慢が利かない人が増えているのでしょうか。
こういうことがいくら問題になっても、
一切聞く耳を持たない人もいますからねぇ。
難しいですね。

カレー煎餅、ウチではイラストも味も大評判です(笑)。

>sariさん
今年もよろしくお願いいたします。
大阪城ホールのファイナルは、毎年独特の盛り上がりがあります。
年末のなにかと入り用の時期に関西遠征はキツイんですが^^;
すっかり病み付きになって、はや7年目。
sariさんも機会があったらぜひ!

武道館、そんなことがありましたか。
災難でしたね。
大人でも全く周りの迷惑を考えない人もいるんですよね。
俺も昔、近くにベラベラしゃべりっぱなしの女性2人がいたことがありました。
その時は、近くの男性の「おめぇらうるせぇよ!」の一喝で静かになりましたが^^;
楽しみにしていたコンサートが、その内容ではなく周りにいる観客によってぶち壊されてしまうのは、ほんとに腹立たしいです。
一つの空間に何千人という人間が集まれば、良識のある人ばかりとはいかないのは仕方ないのかもしれませんが…。
トラックバックURL
 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

 

コロプラ

位置ゲーのパイオニア
「コロニーな生活☆PLUS」


 

THE ALFEE NEWS

 

現在の閲覧者は?

 

カウンター

 

プロフィール

HN:
OZMA
年齢:
59
HP:
性別:
男性
誕生日:
1965/01/29
職業:
カッターと両面テープ → 時代の流れでMacいじり
自己紹介:
墨田に生まれ松戸で育ち、幸手でウダウダして横浜に辿り着く。アルフィーファン歴31年、中抜け12年。

 

バーコード

 

BLOG SCOUTER

 

アクセス解析