↑朝霞駅に貼ってあったチラシの見出し
日刊スポーツサンケイスポーツスポーツ報知中日スポーツデイリースポーツスポーツニッポン埼玉新聞埼玉新聞・4/25の記事(追加4/25)
朝霞市
朝霞市民会館(ゆめぱれす)で開催された、
本田美奈子さんの追悼展に行ってきました。
幼少時の写真や、デビューから最近までの写真、
衣装、愛用品、たくさんのトロフィーや盾、
直筆のメッセージ、共演者の寄せ書きなどが展示されていました。
着ることができなかったデビュー20周年のために用意されていた豪華なドレスの前では、
いろいろな想いが交錯して、しばらく動けませんでした。
ホールでは、この日のために編集されたフィルムの上映もあり、
17周年の時の地元でのライブ、
まさに今、自分がいるその場所でのライブ映像も流れましたが、
映像の華やかさとは正反対の、
スクリーンの手前に広がる空っぽの舞台に、
とてつもない寂しさを感じました。
このステージに彼女が立つことはもうないのだ、と…。
素晴らしい景色と青空の下、
ゆるやかな風が吹く野外ステージ(九州・阿蘇?)での『つばさ』の熱唱には大感動。
約45分のフィルム上映でしたが、終始半泣き状態でした。
ここ数年、ほとんど舞台を見に行けなかったのですが、
スタッフのお姉様が俺のことを覚えていてくれたことにちょっと感動。
そして久しぶりに会ったNくんに、
「アルフィーとモーニング娘。ばっかり行ってて出席率悪いから、美奈子さんそこらへんで怒ってるかもよ。」
と言われ、かなり反省しつつ怜
朝霞を後にしたのでした。
[0回]
PR