↑ 変換したらこうなった(笑
桜井さんもホテルに泊めてあげてください(?)
で、いつものように銀座・山野楽器にてニューシングルを買ってまいりました。
新しい音源がリリースされるたび、
複数発売の是非とジャケットデザインについて大騒ぎになるわけです。
自分も以前はいろいろと文句をたれていましたが、
最近はもう達観したというか諦めたというか(笑
非常に良いお客さんとなって3枚購入。
ジャケットのデザインだって、
「希望の橋」とかマラソング集「夢よ急げ」とかに比べたら全然OK。
肝心の曲は、「桜の実」はMステで、「風の詩」はKトラでそれぞれ1回ずつ、
それも全然集中せずに聴き流しただけなので(スンマセン)、
まだ感想も何もあったもんじゃないんですが、
ん~なんか良い感じのような気が… します。(お、これ久しぶり)
ドラマも映画も見てないし。
いい加減なファンですいません。
あとでちゃんと聴きます。
山野楽器の特典なんですが、
【THE ALFEE 特製紙バッグ】
って何ぞや?と思ったら、これ↓
ただの紙袋(笑
片面に35周年のロゴ。
もう片面はこれ。
今までよく見てなかったんですが、
STSとXXXVなんですね。
あ、今更ですかそんなこと。
まぁこれだけならシンプルだし、と思ったんですが、
側面に
思い切り(^_^;)
バランス悪っ。
せっかく貰ったけど、これいらない(オイオイ
ガンバレ山野楽器。
[0回]
PR
で、いつものように銀座・山野楽器にてニューシングルを買ってまいりました。
新しい音源がリリースされるたび、
複数発売の是非とジャケットデザインについて大騒ぎになるわけです。
自分も以前はいろいろと文句をたれていましたが、
最近はもう達観したというか諦めたというか(笑
非常に良いお客さんとなって3枚購入。
ジャケットのデザインだって、
「希望の橋」とかマラソング集「夢よ急げ」とかに比べたら全然OK。
肝心の曲は、「桜の実」はMステで、「風の詩」はKトラでそれぞれ1回ずつ、
それも全然集中せずに聴き流しただけなので(スンマセン)、
まだ感想も何もあったもんじゃないんですが、
ん~なんか良い感じのような気が… します。(お、これ久しぶり)
ドラマも映画も見てないし。
いい加減なファンですいません。
あとでちゃんと聴きます。
山野楽器の特典なんですが、
【THE ALFEE 特製紙バッグ】
って何ぞや?と思ったら、これ↓
ただの紙袋(笑
片面に35周年のロゴ。
もう片面はこれ。
今までよく見てなかったんですが、
STSとXXXVなんですね。
あ、今更ですかそんなこと。
まぁこれだけならシンプルだし、と思ったんですが、
側面に
思い切り(^_^;)
バランス悪っ。
せっかく貰ったけど、これいらない(オイオイ
ガンバレ山野楽器。
[0回]
PR