2005.8.8
お台場冒険王 2005 FUJI POP
フォークデイズ 夏まつり
台場北口 ともえちゃんフォークゲリラ 坂崎幸之助商店
『OPENING』
at フジテレビ 池広場(15:30〜15:40)
BGM「ともえちゃん音頭」
坂崎幸之助・篠原ともえ・戸部洋子
「遠い世界に」(五つの赤い風船・1969)
第1部 『保田圭・安倍なつみジョイントコンサート』
at トリビアステージ (15:45〜16:25)
保田圭・安倍なつみ・坂崎幸之助
「ぼくの好きな先生」(RCサクセション・1972)
保田圭・坂崎幸之助
「シンシア」(吉田拓郎&かまやつひろし・1974)
「妹」(かぐや姫・1974)
「心の旅」(チューリップ・1973)
安倍なつみ・坂崎幸之助
「想い出がいっぱい」(H2O・1983)
「ポスターカラー」(古井戸・1972)
「チェインギャング」(THE BLUE HEARTS・1987)
保田圭・安倍なつみ・坂崎幸之助
「三番目に大事なもの」(RCサクセション・1972)
第2部 『フォークデイズ スペシャル』
at めざましステージ(16:35〜18:05)
GTP
「冷凍みかん」
「春だったね」 with坂崎幸之助 (よしだたくろう・1972)
秋人
「旅路」
「悲しくてやりきれない」 with坂崎幸之助(ザ・フォーク・クルセダーズ・1968)
センチメンタル・シティ・ロマンス
「うちわもめ」
「夏の日の想い出」
「箱庭の街で」
「時は流れても」
「DANCE WITH ME」 with坂崎幸之助
ばんばひろふみ
「SACHIKO」
「白い色は恋人の色」(ベッツィー&クリス・1969)
「のんびりとゆっくりと」
「『いちご白書』をもう一度」 with坂崎幸之助
ばんばひろふみ・保田圭・安倍なつみ・坂崎幸之助・篠原ともえ・戸部洋子
「戦争を知らない子供たち」(ジローズ・1971)
第3部 『第4回ともえちゃんフォークジャンボリー』
at トリビアステージ(18:10〜19:00)
坂崎幸之助・篠原ともえ
「夕暮れ時はさびしそう」(NSP・1974)
坂崎幸之助・篠原ともえ・安倍なつみ
「夕暮れ」(THE BLUE HEARTS・1993)
坂崎幸之助・篠原ともえ・保田圭
「あの唄はもう唄わないのですか」(風・1975)
坂崎幸之助・篠原ともえ・戸部洋子
「あの歌が想い出せない」(RCサクセション・1972)
坂崎幸之助・篠原ともえ
「Rockdom -風に吹かれて-」(THE ALFEE・1986)
「生活の柄」(高田渡・1971)
「帰れない二人」(井上陽水・1973)
(Sing Out)
「あの素晴らしい愛をもう一度」(加藤和彦&北山修・1971)
アルヲタ・ハロプロヲタ掛け持ちの俺のためにあるようなイベントなのですが、
どういうわけか今年も不参加。
毎年8月8日は休むことにしておくしかないですな、これは。
ほんとは、このセットリストを見て、それぞれの曲に対する感想なんぞを書こうかと思ったのですが、
あまりに素晴らしい選曲と、
大活躍の坂崎さんを見られなかったショックにより、
書く気無くなりました^_^;;;
フォーク村も含めて、来年こそは…
(と、毎年言い続けてますが)
あ〜〜見たかったなぁこれ。
[0回]
PR
2005.8.8
お台場冒険王 2005 FUJI POP
フォークデイズ 夏まつり
台場北口 ともえちゃんフォークゲリラ 坂崎幸之助商店
『OPENING』
at フジテレビ 池広場(15:30〜15:40)
BGM「ともえちゃん音頭」
坂崎幸之助・篠原ともえ・戸部洋子
「遠い世界に」(五つの赤い風船・1969)
第1部 『保田圭・安倍なつみジョイントコンサート』
at トリビアステージ (15:45〜16:25)
保田圭・安倍なつみ・坂崎幸之助
「ぼくの好きな先生」(RCサクセション・1972)
保田圭・坂崎幸之助
「シンシア」(吉田拓郎&かまやつひろし・1974)
「妹」(かぐや姫・1974)
「心の旅」(チューリップ・1973)
安倍なつみ・坂崎幸之助
「想い出がいっぱい」(H2O・1983)
「ポスターカラー」(古井戸・1972)
「チェインギャング」(THE BLUE HEARTS・1987)
保田圭・安倍なつみ・坂崎幸之助
「三番目に大事なもの」(RCサクセション・1972)
第2部 『フォークデイズ スペシャル』
at めざましステージ(16:35〜18:05)
GTP
「冷凍みかん」
「春だったね」 with坂崎幸之助 (よしだたくろう・1972)
秋人
「旅路」
「悲しくてやりきれない」 with坂崎幸之助(ザ・フォーク・クルセダーズ・1968)
センチメンタル・シティ・ロマンス
「うちわもめ」
「夏の日の想い出」
「箱庭の街で」
「時は流れても」
「DANCE WITH ME」 with坂崎幸之助
ばんばひろふみ
「SACHIKO」
「白い色は恋人の色」(ベッツィー&クリス・1969)
「のんびりとゆっくりと」
「『いちご白書』をもう一度」 with坂崎幸之助
ばんばひろふみ・保田圭・安倍なつみ・坂崎幸之助・篠原ともえ・戸部洋子
「戦争を知らない子供たち」(ジローズ・1971)
第3部 『第4回ともえちゃんフォークジャンボリー』
at トリビアステージ(18:10〜19:00)
坂崎幸之助・篠原ともえ
「夕暮れ時はさびしそう」(NSP・1974)
坂崎幸之助・篠原ともえ・安倍なつみ
「夕暮れ」(THE BLUE HEARTS・1993)
坂崎幸之助・篠原ともえ・保田圭
「あの唄はもう唄わないのですか」(風・1975)
坂崎幸之助・篠原ともえ・戸部洋子
「あの歌が想い出せない」(RCサクセション・1972)
坂崎幸之助・篠原ともえ
「Rockdom -風に吹かれて-」(THE ALFEE・1986)
「生活の柄」(高田渡・1971)
「帰れない二人」(井上陽水・1973)
(Sing Out)
「あの素晴らしい愛をもう一度」(加藤和彦&北山修・1971)
アルヲタ・ハロプロヲタ掛け持ちの俺のためにあるようなイベントなのですが、
どういうわけか今年も不参加。
毎年8月8日は休むことにしておくしかないですな、これは。
ほんとは、このセットリストを見て、それぞれの曲に対する感想なんぞを書こうかと思ったのですが、
あまりに素晴らしい選曲と、
大活躍の坂崎さんを見られなかったショックにより、
書く気無くなりました^_^;;;
フォーク村も含めて、来年こそは…
(と、毎年言い続けてますが)
あ〜〜見たかったなぁこれ。
[0回]
PR