[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルヲタ33年目の雑記帳
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋ツアーは順調に、
そしてセットリストに対する賛否両論を巻き起こしつつ進行しているようですが、
こちら未だにチケットは1枚も手元に無く、
この調子ではファイナルの大阪城ホールのみになりそうな勢い。
いつもは仕事とぶつかってもなんとか都合をつけて2~3本行けたのですが、
今回はほんとにどうしようもない日程。
お前は来るなと言われているような気にさえなってきます(卑屈)。
そんなこの頃ですが、突然自転車のお話。
おニャン子クラブに『真赤な自転車』という名曲があります。
♪海へと続く坂道は 黄昏の運河みたいね…
(作詞:秋元康)
みなとヨコハマだけあって、うちの近所の坂道も凄くロマンチックな…
と言いたいところですが、
海にも続いてないですし、
横を新幹線がトップスピードで火花と轟音と共に飛んでいくし、
やたらと急だし、狭いし、夜は暗いし、
秋元さんも歌詞の題材には絶対取り上げないであろう坂道です。
もし仮に、あの曲の歌詞のようなロマンチックな坂道だったとしても、
真赤な自転車のブレーキの効きが悪いとなると、
これは一転地獄絵図の様相を呈してきます。
あ、うちの自転車は赤くはないんですが、まぁそれは置いといて、
とにかくブレーキが効かないんです。
危ないんです。
なので買いたいんです自転車。
うちはクルマもあるし、嫁さんは原チャリ買ったし、
自転車なんて必要ないところなのですが、
そんな中でも自転車にこだわる俺はなんなのか。
まぁ簡単に言えば少しでも運動しなくちゃということなんですが。
そんなわけで、近いうちに買いに行くつもりです。
赤いのは買いませんけど。