忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高校野球の特待生問題が世間を騒がせていますが、
正直なところ、何を今さら、という感じです。
同時に、高校の野球特待生ってダメだったの?と驚いたくらい。
以前、夏の甲子園決勝の日に、
高野連のオジサンの時代錯誤ぶりを批判した記事を書きましたが、
その体質は相変わらずなようです。
他のスポーツでは認められている特待生制度、なぜ野球だけがダメなのか?
いきなりダメと言われて、
今までこの制度のおかげで野球を続けられていた経済的に厳しい家庭の子供に、
野球をやめろと言うのか?
元々は西武ライオンズの裏金問題に端を発したこの問題、
なぜ何の罪もない高校生がこんな目に遭わなければならないのか?
(高野連は、生徒にも一部責任はあると言っているようですが)
確かに金で優秀な選手を掻き集めるようなやり方が全面的にいいとは言えないですが、
優秀な選手が集まることによって、選手同士の切磋琢磨が生まれ、
レベルアップに繋がるという現実もあります。
また、それが当たり前になるくらいまで放置しておいて、
今になって突然、有罪だ!正直に申告しろ!というのもメチャクチャです。
あんたらの監督不行き届きの責任はどうなっちゃったの?
知らなかったはずはないでしょ?
そして、二言目には必ず「高校野球は教育の一環であり…」という決まり文句。
同じ教育でも学業の方には特待生制度がありますが?
それに、金を使うなと言っておいて、
甲子園という一大イベントで金が動いているという矛盾はどう説明するのか。

またそれ以前に、スポーツの才能によって金を得て何が悪いのか?とも思うのです。
学業は全くダメだが野球にはもの凄い才能を発揮する生徒なんていくらでもいるわけです。
言い方は悪いかもしれませんが、
世の中誰だってある種の才能を売って生きているんじゃないでしょうか?
その才能がたまたま野球だっただけのことで、
そういう生徒から野球を取り上げるというのは、
その生徒の将来、あるいはその生徒の人生を潰してしまうことになりかねません。

野球のうまい高校生は、もう学校の野球部なんて辞めてしまえばいい。
で、そういう高校生を受け入れるクラブチームを増やして、
そこで力を伸ばしてプロ入り。
あるいは中学を卒業したら日本を出てアメリカで野球をやる。
それが当たり前になるくらいじゃないと、
高野連のジイサン達は気が付かないんじゃないか?

この問題、何から何まで腹立たしいことばかりです。

余談ですが、俺は高校時代、応援団に所属していました。
(正確に言うと「応援委員会」・笑)
初めは学ランに白ハチマキ、白手袋といった出で立ちだったのですが、
ある時突然、県高野連からお達しがありました。
「周りのお客さんに威圧感を与えるので、学ランは禁止!」
何それ?
確かに威圧感はあるかもしれませんが、
応援団が威圧的で恐ろしいという周りのお客さんのご意見でもあったのでしょうか(笑)
そもそも威圧感のない応援団て、ダメじゃないですか。
だいたいウチは校風として、ただでさえ威圧感がない学校なんですから(汗
別に周りの客を脅したりぶん殴ったりしてたわけじゃないのに。
学ランくらい着させろよ、と思いつつも、
偉い方々のお達しに逆らうこともできず、
その後は黒のトレーナーでの応援となったのでした。
今回の問題で、関係ないんですが、なんとなくそんなことも思い出したりしました。

拍手[0回]

PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 
トラックバックURL
 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

 

コロプラ

位置ゲーのパイオニア
「コロニーな生活☆PLUS」


 

THE ALFEE NEWS

 

現在の閲覧者は?

 

カウンター

 

プロフィール

HN:
OZMA
年齢:
59
HP:
性別:
男性
誕生日:
1965/01/29
職業:
カッターと両面テープ → 時代の流れでMacいじり
自己紹介:
墨田に生まれ松戸で育ち、幸手でウダウダして横浜に辿り着く。アルフィーファン歴31年、中抜け12年。

 

バーコード

 

BLOG SCOUTER

 

アクセス解析