なにしろ春ツアーと全く無縁の状態でして、
アルフィー関係の話題があまりないのです。
それでもまぁちょっとは書くことも溜まってきたので一気に書いてみます。
嫁さんが相模大野に参加。
春のあられとMAKOTOを買ってきました。
今回はそれぞれにポストカードが2枚入っています。
タカミーファンの嫁さんは、当然高見沢さんのポストカード狙い。
まず一つ開けてみると、坂崎さんの姿が登場。
さらにビニールを開けて2枚目を確認。
桜井さん
嫁さんガッカリ。
俺爆笑。
嫁さんは文句たれながらもう一つを開けます。
まずは坂崎さん登場。
俺半笑い。
絶対また桜井さんだ!とからかう俺。
ビニール開封。
桜井さん。
嫁さん、え~っうそ~っ!と絶叫。
俺大爆笑。
嫁さん、ポストカードを俺に投げつける(オイオイ
「どっか行ってタカミーのカード入ってるの買ってきて!」
いやいや、そんなこと言われましても。
(あ、こう書くと嫁さんマジギレみたいに見えますが、
ふざけてですからご心配なく。でも半分マジか・笑)
でもまぁ俺はチケット運がない代わりに、
スイーツのおまけに関しては非常にバランスが良いので、
こういう状況で俺が買えばタカミーが出ることになっているんです。
間違いない。(長井
とはいえ、俺はどこに行けばいいんでしょう。
というわけで、振り込みました。
秩父です。
恐ろしくタイミングの悪い日程の春ツアーですが、
なんと追加公演の秩父が休みの日にジャストミート(福澤
これは俺に来い!と言っているようなもんです。
でも俺の名前では何かに取り憑かれたかの如く返金の嵐になるので、
嫁さんの名前で振り込みました。
フリップサイドさんに、べんちゃら(やすし
ん~と、後は何だ、なんかあったっけ?
お!Kトラだ。
ゲストは谷村新司氏。
坂崎&谷村となれば、当然シモ方向のトークになるだろうと思いきや、
(そっち方面もちょっとありましたが・笑)
一番盛り上がったのは人類の起源&宇宙トーク。
坂崎さんがこういう方面が好きなのは知ってましたが、
谷村氏がこんなにこの話題を熱く語るとは思いませんでした。
新しいアルバムも、そのあたりをテーマにしたものだそうで。
などと、サラッと書いてますが、
実は俺もそっち方面は大好きなので^^;
もっといろいろ聴きたかったですね。
ぜひ続編を。<Nack5様
その話題に関連して、坂崎さんが自分が読んだ本を紹介、
興味があったのでAmazonで検索してみましたが在庫なし。
「この本を買った人が買った別の商品」の欄に、
アルフィー関連の商品がズラリと並んでいるのが笑えました。
で、ヤフオクで検索してみると1件引っかかりました。
古本の割にはちょっと割高でしたが、落札してみました。
今となっては、いわゆる「トンデモ本」に分類されてしまっているようですが^^;
好きなくせにこの方面の本はあまり読んだことがないので、
これをきっかけにいろいろ読んでみようかとも思っています。
[0回]
PR