[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルヲタ33年目の雑記帳
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよディープインパクトの引退レースとなりました。
しかしディープの最大の敵、中山コースでのレース。
実際に国内唯一の敗戦は去年の有馬記念。
弥生賞はクビ差の辛勝、皐月賞でも上がりは34秒と、
この中山では「飛ぶ」と表現される走りが100%発揮できないことがわかります。
しかし、それを差し引いても勝てるだけの力の差があることも事実。
よほど鞍上がヘマをするか故障でもしない限り、
3着以下になる可能性はゼロに近いと思われます。
そこで、ディープが負けるとしたら勝つのはどの馬かを考えました。
まずは一戦ごとに力を付けている3歳馬・ドリームパスポート。
成長と、先行有利なコース形態から、
JCでのコンマ3秒差がひっくり返っても驚けません。
もう1頭は、同じく3歳のアドマイヤメイン。
強力な先行力と粘りで、去年のハーツクライの再現も。
実際、ドリームパスポートとはダービー・菊花賞で接戦をしているのに、
人気の差が有りすぎます。
ディープが勝つ場合の2着候補としては、
2冠馬・メイショウサムソンの復活と、
実績の割に人気ガタ落ちの横山典・スウィフトカレントの一発に期待します。
<馬単>
ディープインパクト ←→ ドリームパスポート
ディープインパクト ←→ アドマイヤメイン
ディープインパクト → メイショウサムソン
ディープインパクト → スウィフトカレント
<3連単>
1着
ディープインパクト
↓
2着・3着
ドリームパスポート
アドマイヤメイン
メイショウサムソン
スウィフトカレント
1着
ドリームパスポート
アドマイヤメイン
↓
2着
ディープインパクト
↓
3着
ドリームパスポート
アドマイヤメイン
メイショウサムソン
スウィフトカレント
心情的にはディープの圧勝を見たいところなんですが、
競馬のロマンと馬券は別、というのが俺の信念なので、
ディープ伝説の見事な完結を期待しつつ、
大穴馬券の夢も見ながら観戦したいと思います。
残念ながら仕事があるので中山には行けないのですが…。
え~…
ダイワメジャーがきたらごめんなさい(汗