忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マネつるべ?


2004112754d44cfa.JPGいろいろ忙しくて遅くなりましてすんませんです。

2004.11.21 テレビ朝日
朝まで歌つるべ

やっと全部見ました。

拍手[0回]

PR

つづきはこちら

朝まで笑って歌つるべ

テレビ朝日 本日深夜2:25〜4:15
ミッドナイトサタデー「朝まで笑って歌つるべ」 
出演:
笑福亭鶴瓶 坂崎幸之助 清水ミチコ 山口智充

凄いメンバーだ。
感想はまた後程。

拍手[0回]

20年前と10年後

Kトラをリアルタイムで聞くのは久しぶり。
ゲスト誰かな〜と思ってたら、なんと中島みゆき!
あ〜録音しときゃ良かった…。
坂崎幸之助と中島みゆきだからね。
こりゃもう80年代の深夜放送みたいな雰囲気。
こういうのはAMの音で聞きたいやね。
でも面白かった。
みゆき嬢は、アルフィーのコンサートは恐いらしい(爆笑)
まぁしょちゅう行ってる俺でさえ恐い時があ(略

インフォメーションでの棚瀬氏の発言。

こういう節目にカウントダウンをやるのが恒例になるんですかね。
次は40周年!


坂崎氏、ヨボヨボの老人声でふざけて、無理だと発言すると、棚瀬氏は

何のカウントダウンだかわかんなくなっちゃう。

こらこら(笑)

10年後はメンバーは60歳だもんなぁ。
で、客は40代中心。
で、ラジカルティーンエイジャー!とか
SWEAT & TEARS!とかやっちゃうわけだ。
でも客は四十肩で腕上がらないし。
でも60歳王子は空飛んだりするわけだ。
凄すぎる。
なんなんだそれは。
ぜひ実現していただきたい。

拍手[0回]

神戸のSWATCHが…


20041111eda30599.JPG某所で、あの神戸カウントダウンのSWATCHが止まった、という書き込みを見た。
ありゃ、そうなの?と思い、久しぶりに引っぱり出してみると、
多少進んではいたがまだ動いていた。
あの時計がピタリと止まり、そして2度目のカウントダウン、
となれば、これはなかなか気の利いたお話なわけだが、
どうも俺のSWATCHくんは空気が読めないらしい。
あ、でもまだ1ヶ月半あるしな。
12月31日の開演時間にピタリと止まってみせろ!
そしたら見直してやる。

その前にカナケンのチケット探さなきゃならん。
誰か余ってませんかぁ〜〜っ!
と試しに叫んでみよう。

拍手[0回]

ドリームジェネレーション THE ALFEE物語 Complete Box

発売日に届いていたのに、ゆっくり読む時間がなかなか作れず、
今頃になってやっと読みました。
ん?いやいや、読む前にまずこの気品漂うデザインですよ。



中にベルギーの高級チョコレートでも入っていそうな雰囲気ですよ。
全5巻+プレミアムブックの6冊。
モノクロのシンプルな装丁と内容のギャップがスゴイ!(笑)

プレミアムブックには、メンバーと吉岡さんの大座談会、
描き下ろしのドリジェネ番外編、
「ロックンロールファイティングマン」「水曜の朝午前3時」「少年時代」の読み切り作品3本、
イラストギャラリーを掲載。

座談会はもう爆笑モノです。
サイボーグ・アルフィー最高。
高見沢さんがアフロダイAみたいになっているのがツボ。
空飛べるからワイヤーいらない!

カラー写真もたくさん使われています。
吉岡つとむ氏を見たことがない人も必見!

吉岡さん、復刊おめでとうございます。
お宝がまた一つ増えました。

拍手[0回]

カウントダウン!

大晦日、大阪城ホールにてカウントダウンライブ決定!

http://www.alfeemania.com/pc/img/countdown2004_pos.gif

だいぶ前に、今年の城ホールはオールナイトという情報を聞いていたのだが、
29日のツアー最終日は通常通りだったので、
ん〜結局噂だけだったのね、と思っていたところだった。
さてどうすんべ。
大阪3泊かよ。
チケット1万円かよ。
本日より無駄遣い禁止。

ん?それより、チケット取れるのか?
神戸のカウントダウンの時は運良く取れたけど。

拍手[0回]

大丈夫か?

昨日オンエアされた「王様のブランチ」。
本のランキングのコーナーに高見沢氏がVTR出演。
登場した瞬間、
「この人病気?」
と思ってしまった。
なんか異常にゲッソリしている。
50歳に見えない人が65歳に見えた。
桜井さんの肝臓より心配。
ちゃんと食事して、睡眠とらなきゃダメですよホントに。
なんだか母親のような心境(笑)
母親ついでに、

いい加減に髪の毛を切…(以下略)

拍手[0回]

タイムスリップグリコ

タイムスリップグリコ<思い出のマガジン>に、
THE ALFEEが表紙の『ARENA 37℃ 1983年5月号』が
入っているとのこと。
http://daimyouzin.blog.ocn.ne.jp/daimyoup/2004/10/29/index.html

初の武道館公演が決まり、
メリーアン発売まで2ヶ月弱といった頃。
俺はこの頃の高見沢氏のほうが(見た目は)好きなんだが(笑)。

http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435155/585544/

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

コロプラ

位置ゲーのパイオニア
「コロニーな生活☆PLUS」


 

THE ALFEE NEWS

 

現在の閲覧者は?

 

カウンター

 

プロフィール

HN:
OZMA
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1965/01/29
職業:
カッターと両面テープ → 時代の流れでMacいじり
自己紹介:
墨田に生まれ松戸で育ち、幸手でウダウダして横浜に辿り着く。アルフィーファン歴31年、中抜け12年。

 

バーコード

 

BLOG SCOUTER

 

アクセス解析