忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今度は本池上署

さらに続きます連続更新。
今度はニューシングルです。
6月から始まる、
TBS「こちら本池上署」新シリーズの主題歌!
今まではあんまり見ないドラマの主題歌が多かったのですが^^;
これは見てます。
たまに。
続きモノをずーっと見ることに苦痛を感じる俺にとって、
非常にありがたい1話完結ドラマ。
新シリーズが始まることは、あっち方面からの情報で知っていまして、
今回も加護ちゃんと中澤さん出るのかな〜と思っていたところ、
まさかそこにアルフィーが絡んでくるとは驚きました。

あ〜でもドラマの主題歌じゃあ、
また桜井さんボーカルのいつもの雰囲気のヤツですかねぇ。
世間一般のアルフィーに対するイメージを変えるような曲をシングルにしてほしい…

って、毎回言ってますけど。
あ、別に桜井ボーカル気に入らねぇって言ってるわけじゃないですから勘違いなさらぬよう。

あ、それともうひとつ。
ジャケットデザインはくれぐれもカッコよくお願いいたします。
発売は8月。
カップリングはZeRoになれ!ですかねぇ。

拍手[0回]

PR

さらに夏イベ情報

1ヶ月近く更新しなかったブログとは思えない怒涛の連続更新ですが(汗

なんかもうマニアのサイトにも出てるし、
ネットやってるファンはほとんど知っているような状態に思えますので、
隠さずに書きます。

THE ALFEE24回目の夏のイベントが決定しました。
 THE ALFEE 24th Summer Event
 TOKYO BAY-STATION
 8/20 Terminal 1
 8/21 Terminal 2

 東京・晴海埠頭特設会場

予想が当たったと言っていいのでしょうか。
なんかこう微妙な当たり方ですが。
3連単当たったけどたったの10倍かよ!みたいな。
しかし晴海とは盲点でした。
いつ行ったっけなぁ〜と考えて、
まず思い出したのはスーパーカー。
小学生のときに外車ショー見に行ったよなぁ。
黒のランボルギーニ・カウンタックLP500ですよ。
当時の夢としては、
今頃はマセラッティ・メラクか
デトマソ・パンテーラに乗ってるはずでしたが、
残念ながら現在の主な交通手段は
電車と徒歩でございます。

しかし晴海へ行ったのはそれが最後ではありませんでした。
87年のフジテレビのイベント「夢工場」です。
え〜…
どんなんだったかほとんど覚えてませんが。

ん?
なんだかテーマがどんどんずれてますけども、
ま、とにかく晴海です。(強引にまとめ)
BAY-STATIONって?
駅なの?
なんかよくわかんないですけど、
明日のワイドショーは要チェックです。
「電撃発表」があるかもしれません(なぞ

拍手[0回]

夏イベ決定!

夏イベの開催地・日程が決まりました。
見たくない人はここまでね。
見たい人は続きをどうぞ。

拍手[0回]

つづきはこちら

本日発表です

本日13時より、イベントの記者発表がある模様。
明日の新聞&ワイドショーは要チェックです。

でもその前にネットに流れるだろうけど。

拍手[0回]

毎年この時期に話題になるのは、夏イベの開催地・日程です。
今年も近日中に発表になると思われますが、
果たしてどこなのでしょうか?

ここ10年の開催地を並べてみると、
95年 千葉ポートパーク(千葉)
96年 横浜赤れんがパーク(神奈川)
97年 稲毛海浜公園(千葉)
98年 昭和記念公園(東京)
99年 横浜ニューポートピア(神奈川)
00年 神宮球場(東京)
01年 さいたまスーパーアリーナ(埼玉)
02年 西武ドーム(埼玉)
03年 みなとみらい 21街区(神奈川)
04年 ハンマーヘッドパーク(神奈川)

千葉2回、東京2回、埼玉2回、神奈川4回。
3年連続で同じ県内はないので横浜の可能性は低い。
稲毛では大きな問題が発生したことから、千葉の海沿いは?マーク。
となると、東京か埼玉か。
スターティングオーバーの年ということで、
また最初の開催地・埼玉(所沢)に戻るんじゃないかとも思ったのですが、
考えてみると西武ドームは所沢じゃないですか。
近隣住宅への騒音問題が厳しい状況になっていることや、
00〜02年の内陸から海沿いに戻ってきていることからも埼玉はあやしい??
じゃ東京の海沿い?
え!ベイエリアですか?
もう場所ないんですけど(笑)
(10万人も集まらないから小さい場所でもゴニョゴニョ…)

個人的にはみなとみらいでいいんでねぇの?
と思っておるわけですが。
近いし。
俺が埼玉から横浜に引っ越してきた途端に
埼玉開催はやめてくれと(苦笑)
むさしの村とか久喜菖蒲公園とかはやめてくれと。
(できません)

だけどこんなことを言ってられるのも、
関東在住だからでありまして、
遠方のファンは休みや交通・宿泊の手配等々、
毎年大変だと思います。
そんなこと言って、俺が「遠方のファン」にならないとも限らないのですが…。

棚瀬マネによると、今週中に動きアリとのこと。
発表を厳粛な気持ちで正座して待ちたいと思います。(嘘

拍手[0回]

またまたHappy Birthday

高見沢俊彦さん、51歳の誕生日おめでとうございます。

あ〜51歳なんだよね。
書いてみて、今更ながら驚いた(笑)
ますます派手な王子っぷりを発揮してください。

拍手[0回]

高見沢さんのソロアルバム、
『Berlin Calling』
のジャケ写と収録曲がアップされています。

http://www.toshiba-emi.co.jp/vmc/artist/alfee.htm

ロックばんライブで演奏された曲も!
ジャケットはまぁなんというか、らしいというか^^;

予約はこちら

拍手[0回]

Happy Birthday

坂崎幸之助さん、
51歳の誕生日おめでとうございます。

変わらない「坂崎幸之助っぷり」を
これからも見せてください。

大阪行きたかった…。

拍手[0回]

浅草へ行かなくちゃ

「坂崎幸之助商店」第1回を見ました。(順序が逆・笑)

なぎらさんと浅草散策という話だけは聞いていたのですが、
いきなりオープニングからビックリ。
なんと「ヨーロー堂」の店頭じゃないですか!
昔よく仕事帰りに行った店。
土地柄、演歌や民謡の品揃えが充実していて、
カセットテープなんかも置いてある。
いや、俺はそれが目当てじゃなくて^^;
マニアックなアイドル物も結構揃っていたのです。
2月末に相方と浅草を歩いた時にも
そんな話をしたばかりでした。
しかしあの店の2階にあんなステージがあるとは
知らなかった…。

他にも浅草寺や、仲見世の揚げまんじゅうなどなど、
見慣れた風景が次々と。
坂崎さんの母上が、
よく松屋に買い物に来ていたなんていう話も。
昔、坂崎さんがラジオで、
ナショナルキッドのおもちゃを
松屋で買ってもらったっていう話をしてたなぁ。

近所で生まれた人間には非常にうれしい番組でした。

拍手[0回]

春ツアースタート!

いよいよ春ツアーが始まりました。

日刊スポーツ←ネタバレあるらしいので注意!

ワタクシの初日はカナケンか?
はたまたNHKか?
未だに未確定でございます。
そんなわけで、
コメントを書いていただく場合も、
ネタバレ禁止ということで
よろしくお願いいたします。

(上の記事も内容見てません・笑)

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

コロプラ

位置ゲーのパイオニア
「コロニーな生活☆PLUS」


 

THE ALFEE NEWS

 

現在の閲覧者は?

 

カウンター

 

プロフィール

HN:
OZMA
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1965/01/29
職業:
カッターと両面テープ → 時代の流れでMacいじり
自己紹介:
墨田に生まれ松戸で育ち、幸手でウダウダして横浜に辿り着く。アルフィーファン歴31年、中抜け12年。

 

バーコード

 

BLOG SCOUTER

 

アクセス解析