忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ出発

最近のホテルは簡単にネット接続ができて
ありがたいですなぁ。

それではそろそろ出発いたします。
次は会場から更新するかも。

拍手[0回]

PR

現地到着


05-08-20_14-41.jpg
グッズ売り場、ガラガラです(笑)
アスファルトの照り返しが凄い。一旦ホテルまで戻ります。

拍手[0回]

晴海です


05-08-20_14-14.jpg
晴海3丁目交差点です。
快晴、強風です。
花火心配。

拍手[0回]

暑いぞ〜!

只今、東海道線内。
外は異常な暑さです。
こんなに暑い夏イベは久しぶりですな(^-^;
では、また後ほど。

拍手[0回]

イベント前日です

先日出演したTOKYO FMの番組(渋谷・スペイン坂スタジオ)
の動画があります。
こちら
(9/10までの配信です)
いよいよイベント前日となりました。
天気が気になって、週間予報をずっと見ていましたが、
初めは土日とも「曇り40%」だった予報が、
現在、
土曜 晴時々曇 10%
日曜 曇時々晴 20%
となっております。
雨対策だけでなく、熱中症対策もしたほうが良いと思われます。
長谷川氏のバンド、「cube-ray」のブログに、
こんな写真発見!

こちらの8/19 14:57の書き込み

相当「あっぢぃ〜」らしい(笑)
奧にはパイプ椅子が見えますね。
明日の今頃はあそこに座っているわけですね〜。
明日は昼頃出発、
グッズ販売開始の14時頃には現地へ。
購入後、一旦ホテルに戻って荷物を置いて、
一息ついてからまた会場へ向かう予定です。
終演後は月島でもんじゃだ!(笑)
セットリスト等、なるべく早めにアップするつもりです。
あくまでも「つもり」です。
今日はこれから、テレビはMステとMusic Fighter、
ラジオはKトラに3人集合です。
さぁさぁ!盛り上がってまいりました!
ん〜なのに俺の頭の中に、
さっきからサンボマスターが流れっぱなしなのは
どうにかならないものか(爆
さっき、録画しておいた電車男見たから。

拍手[0回]

OngakuDB.comにて、
新曲についてのコメント&PVが見られます。

こちら
プロモーション期間ということで、
怒濤の出演ラッシュなわけですが、
なかでも14日の「新堂本兄弟」は凄かった。
番組に逆風が吹く中での出演でしたが、
(参考・音組
まともな批判や要望まで荒らし扱いして開き直るきくちP、
それはおかしいんじゃないか?と俺も思うぞ)
ファン以外の人にも、なかなか評判が良かったようです。
STS、おまけに原人まで全国ネットの電波に乗るとは(笑)
でもいいんです。
あれもアルフィーを正しく認識する上での、
一つの要素であります。
笑わせた後に絶妙のギターとコーラス。
(コーラスが絶妙じゃなかったというご意見もあろうかと思いますが・汗)
まさに伝統芸であります。

某巨大掲示板の実況を見てみたのですが、
STSに度肝を抜かれた方々が多かったようで(笑)

全部見たい
うpしる
nyに流せ
ダチョウ倶楽部よりオモロイ
アルフィーすきになった
ヤフオクでプレミア付きそう
…etc

ほんと、おもろいおっちゃん達です。

拍手[0回]

お台場は今年も遠かった

昨日、お台場にて、
恒例のフォークイベントがありました。
こちらのサイトを見れば、
セットリストも進行台本も載ってるんですが、
こっちにも一応書いてみます。

拍手[0回]

つづきはこちら

初なぎら

今日のお台場フォークゲリラも行けず、
フォーク村のチケットもいまだに見つからないという状況に業を煮やしているワタクシ、
こうなったらもうこれを逃すわけにはいきません。

なぎら健壱 35執念記念コンサート
(ゲスト:坂崎幸之助)

なぎらさんのライブはずっと見てみたいと思っていたのですが、
今までなかなか機会がありませんでした。
しかし今回は、
近場・仕事休み・ゲスト幸ちゃん(はぁと)
と3拍子揃いやがりました。

無理して行こうかと思った3月の高田渡さんとのジョイントにも行けなかったのですが、
その後、高田渡さんはお亡くなりに…。

そんなこともあって、
これは大変失礼な縁起でもない言い方ですが、
フォーク系の大御所は、
見られるうちにできるだけ見ておきたいと
最近つくづく思うのであります。

拍手[0回]

夏イベ特番

テレ朝の特番見ました。
古いファンにとっては、ほとんどがもう何度も見たシーンばかりでしたが、
それぞれに自分の想い出がリンクして、
ずいぶん長いことファンやってるよなぁ〜と
あらためて感じました。

BAY-AREAの映像は、何度見ても感動的です。
最近よく、
「いつまでもベイエリアにこだわり過ぎ」
「Rockdomで泣いてるヤツ、ウゼェ〜」

というご意見を目にいたしますが、

なんとでも言え!

でございます。
これからも激しくこだわっていく所存でございます。
なにしろ俺なんかあのコンサートに参加して、
SWEAT & TEARSとROCKDOMに大感動して、
それでアルフィーのコンサート行きたくなくなっちゃったんですから
(複雑な心理状況)

98年立川でアルフィーのライブに復帰してから、
速いもので今年でもう8回目の夏イベです。
あと12日ですね。

拍手[0回]

ON AIR 情報(俺専用)

しょちゅう忘れるのでここに書いておこう。
俺専用だから見ちゃだめ(笑
6日(土)10:20〜10:50 テレビ朝日
『イベント特番TOKYO-BAY STATION』

7日(日)23:15〜23:45 フジテレビ
『新堂本兄弟』

7日(日)10:00〜15:55 FM-FUJI
『POP UP SUNDAY』

13日(土)18:00〜18:30 フジテレビ
『MUSIC FAIR21』

13日(土)26:30〜28:00 TBSラジオ
『小池栄子のオンテナ』

14日(日)23:15〜23:45 フジテレビ
『新堂本兄弟』

19日(金)24:39〜25:39 日本テレビ
『音楽戦士MUSIC FIGHTER』

19日(金)20:00〜21:00 テレビ朝日
『ミュージック ステーション』

22日(月)24:30〜24:55 TBSテレビ
『月光音楽団』

26日(金)24:15〜24:54 NHK
『ポップジャム』

29日(月)19:00〜21:00 TBSラジオ
『mix』
がんばれ夏イベ前日生放送!

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

コロプラ

位置ゲーのパイオニア
「コロニーな生活☆PLUS」


 

THE ALFEE NEWS

 

現在の閲覧者は?

 

カウンター

 

プロフィール

HN:
OZMA
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1965/01/29
職業:
カッターと両面テープ → 時代の流れでMacいじり
自己紹介:
墨田に生まれ松戸で育ち、幸手でウダウダして横浜に辿り着く。アルフィーファン歴31年、中抜け12年。

 

バーコード

 

BLOG SCOUTER

 

アクセス解析