忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

武道館フォー!

冬は寒いだろうな(笑)
http://hollywood-fan.seesaa.net/article/10931147.html

拍手[0回]

PR

げっつ

16時ちょうど、
無事ワイン購入いたしました。
今16時半ですが、
まだ売ってます。
列もなくなりました。焦ることなかった(^-^;

拍手[0回]

なぜか武道館

武道館到着。
いや、コンサートは明後日なんですが、
今日は限定のワインを買いにきました。
販売開始15分前、
列は一番最初の門をくぐったあたりまで伸びております。
果たして無事購入できますでしょうか。

拍手[0回]

数えてみました

2000本達成で盛り上がったわけですが、
んじゃぁ、俺は何本なんだべ?と思い立ち、
数えてみました。
オフィシャル発表のものと違って、
3人で演奏したライブを有料・無料問わずカウントしました。
100本くらい行ってるかと思ってたんですが、
意外と少なかったっす(笑)。

こちら

拍手[0回]

あっという間に年末です

忙しかったり、眠かったり、気分が乗らなかったり
めんどくさかったり(←これが本音か)
ここの更新をほったらかしにしている間に
いろいろとございました。

拍手[0回]

つづきはこちら

金鯱六弦電気楽器

かねてからウワサのあった
「金シャチギター」
がお披露目されたようです。

中日スポーツ
読売新聞(写真有り)

ヘッド側にも小さい金シャチがいるんですね(笑)
やっぱり左右2つで一組ということでしょうか。
もう感覚がマヒして、
どんなギターも驚かなくなってますけれども嶺

拍手[0回]

祝・名球会入り?

30日の大宮ソニックシティで、
THE ALFEEはコンサート2000本に到達しました。

抽選ではじかれた瞬間にあっさりあきらめて、
参加された方々の報告を楽しみに待っておりましたが、
いや〜まさか本当に名球会からブレザーが贈られるとは思いませんでした。
その上、カネやん会長からのビデオメッセージ付き!
そして現在、名球会のサイトのトップページには、
「THE ALFEE
コンサート2000本達成おめでとうございます!!」

の文字が!
凄すぎます。

千葉ロッテ優勝の時に、少しだけ金田正一氏について触れましたが、
映像とはいえ、まさか大宮で本人が登場するとは(笑)。
しかし、カネやんとアルフィーのつながりと言えばもう一つ。
「美しいシーズン」が主題歌だった映画、
『不良少年』の主役を演じた金田賢一氏は、
そのカネやんの息子さんです。
発売当時のレコードジャケットには、
メンバーよりデカく、
賢一氏がど真ん中に写っています。

もう一つ。
「なりたい職業」で、高見沢さんが
『大宮公園!』
と言ったらしいですが、
大宮公園と言えば野球場。
昭和28年、
佐倉一高・長嶋茂雄のバックスクリーンへの特大ホームランは、
今も語り継がれる伝説になっています。
そして5年後、六大学野球のスターとして、
鳴り物入りでプロ入りした長嶋を、
デビュー戦で4打席4三振に切って取り、
厳しいプロの洗礼を浴びせたのが、
誰あろう、国鉄スワローズのエース、金田正一投手。
大宮のスクリーンに登場した、あの人です。

てな感じで、
無理矢理結びつけてみましたけども^_^;

なんでこんな昔話をしてるかといいますと、
あちこちでこんな書き込みを見たからなのです。

『金田正一って誰?』

まぁそりゃそうです。
俺の世代でも、現役時代は全く知らないわけですし、
最近はテレビに出ることもほとんどないですから、
若い世代が知らなくても当たり前ですね。
でもね、凄い人なんですよあの人は。
「特ダネ登場!」のレギュラーだったんですよ。
(わかんねぇか)
金田式健康棒」の考案者ですよ。
(もういいから)

ま、とにかく、
2000本達成おめでとうございます。
ワタクシはこの後、
2006本目と2007本目に参加予定です。
チケット到着もそろそろですね。

拍手[0回]

なんやかやと忙しく時間がない上に、
ショックな出来事も重なって、
BLOGを書く気になれない状態でしたが、
突然気分が乗ってきたので書いてみます。
でもあれから早2週間。
忘れてます。
ごめんなさい。

でも実はコンサートの翌日に、
チケットを手に入れた状況までは書いていたのです。
なので、その部分だけ妙に力が入ってますが
気が付かないふりしてください(笑)。

拍手[0回]

つづきはこちら

助かった

待つこと1時間、
チケット譲っていただきました!
楽しんできます。

拍手[0回]

到着

ホール到着。
「譲ってください」
の人が十数名。
期待せず気長に待つ。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

コロプラ

位置ゲーのパイオニア
「コロニーな生活☆PLUS」


 

THE ALFEE NEWS

 

現在の閲覧者は?

 

カウンター

 

プロフィール

HN:
OZMA
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1965/01/29
職業:
カッターと両面テープ → 時代の流れでMacいじり
自己紹介:
墨田に生まれ松戸で育ち、幸手でウダウダして横浜に辿り着く。アルフィーファン歴31年、中抜け12年。

 

バーコード

 

BLOG SCOUTER

 

アクセス解析