忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DEAR BEATLES 2012

5年ぶりのDEAR BEATLESです。

たまたま休みに重なったということもあるのだが、
miwaが見たいというのが最大の理由^^;
久しぶりに行ったらメンバーが替わっていてちょっとビックリ。
村田和人初めて見た。
♪いっぽんのーおーんーがくーがー の人。
もう30年近く前の曲だけど。

今回はまずアルバム「Rubber Soul」全曲!
俺が生まれた年のアルバム。
ミッシェルやガール等、好きな曲も多いアルバムだし、
当然ベテラン揃いのバンドなので充分堪能。

で、miwa登場。
まずはソロで「LET IT BE」。
ところが間奏で突然ギターのストラップが外れて、
危うくギターを落としそうに!
当然演奏もストップ。
しかしなかなかのステージ度胸、

「どうしましょう?どこからやる?じゃ、最初から!」
「これ坂崎さんに借りたテリーズテリーなんで、落とさないでよかった…」

おーおーそりゃ落としたらえらいこっちゃ。
で、最初からもう一度。
ちょっと得した(笑)

ここで坂崎さん登場。
演奏中にストラップが外れたのなんて初めて、というmiwaに

「長い人生、よくあること。去年の秋のツアーであったもん。」

え?そうなの?

「♪ひーとりーぼーっちのー…おーっと」

膝で落ちそうになったギターを支えてそのまま続けたという坂崎さんに感心しきりのmiwa。
思いがけないところでプリテンダーまで聴けてまたまた得した(笑)

坂崎&miwaの「ACROSS THE UNIVERSE」は素晴らしいの一言。
CD化してほしいくらい。

ビートルズはリアルタイムじゃないこともあって、
特に誰の曲が好きという意識の仕方はないというmiwaに坂崎氏、

「オレらの世代はだいたい誰の役かっていうのが決まってて…」
「アルフィーのコピーしてる奴らもあるよ、タカミー役とか(笑)」

なんていう発言も^^;

そして全員で「HELP」。

お父さん(お爺ちゃん?)バンドに娘が飛び入りしたみたいな楽しいステージ。

そしてここからはなんとアルバム「MEET THE BEATLES」全曲演奏!
初期のビートルズの名曲ばかりなので、これはかなり楽しかった。
リッキーさんの声が格好良すぎる。
ああいうオジサンになりたいが無理なのは自覚している。

アンコールはmiwa再登場で「HERE COMES THE SUN」。
これも好きな曲。

アルバム2枚まるごとやった上にダブルアンコールまであって、
かなり内容の濃いライブだった。
珍しいハプニングも見られたし。
やっぱりライブはいいなと再確認した夜だった。

えーわたくしアルフィーファン&miwaファンということで、
だいぶ偏ったレポになったことをご容赦ください。


DEAR BEATLES 2012
2012.3.3 府中の森芸術劇場 どりーむホール
杉真理 / 坂崎幸之助 / リッキー / 上田雅利 / 伊豆田洋之 / 村田和人 ゲスト miwa

01.Back In The USSR
02.Lady Madonna
03. The Ballad of John and Yoko

04.Drive My Car
05.Norwegian Wood
06.You Won't See Me
07.No Where Man
08.Think For Yourself
09.The Word
10.Michelle
11.What Goes On
12.Girl
13.I'm Looking Through You
14.In My Life
15.Wait
16.If I Needed Someone
17.Run For Your Life

18.Let It Be  (miwa)
19.Across The Universe (miwa & 坂崎)
20.Help (miwa & All Members)

21.I Want To Hold Your Hand
22.She Loves You
23.From Me To You
24.Twist And Shout
25.Love Me Do
26.Baby It's You
27.Don't Bother Me
28.Please Please Me
29.I Saw Her Standing There
30.P.S. I Love You
31.Little Child
32.All My Loving
33.Hold Me Tight
34.Please Mr. Postman

アンコール1

35.The Long And Winding Road
36.Get Back
37.Here Comes The Sun (miwa & All Members)

アンコール2

38.Free As A Bird
39.Carry That Weight
40.The End
 

拍手[12回]

PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

コロプラ

位置ゲーのパイオニア
「コロニーな生活☆PLUS」


 

THE ALFEE NEWS

 

現在の閲覧者は?

 

カウンター

 

プロフィール

HN:
OZMA
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1965/01/29
職業:
カッターと両面テープ → 時代の流れでMacいじり
自己紹介:
墨田に生まれ松戸で育ち、幸手でウダウダして横浜に辿り着く。アルフィーファン歴31年、中抜け12年。

 

バーコード

 

BLOG SCOUTER

 

アクセス解析