気がつけば5ヶ月も放置してしまいました。
その間いろいろありました。
いろいろあったことが放置の原因なんですが。
mixiの方では書いていますが、ここでは初めて書きます。
10月23日、嫁さんが他界いたしました。
10月22日、嫁さんは町田のライブハウスでのALvinoのライブに行っていました。
俺は友人と東陽町のボウリング場にいたのですが、
19時過ぎ、携帯に救急隊員の方から連絡が入り、
嫁さんが倒れて、今病院に運んでいるということを聞かされました。
おそらく脳卒中であろう、ということも。
タクシーと電車を乗り継ぎ、相模原の病院に着いた時、
嫁さんは既に意識はなく、人工呼吸器でかろうじて命を繋いでいる状態でした。
担当医師の話では、脳幹の複数の箇所で出血があり助かる見込みはない、
とのことでした。
そして5時間後、意識も戻らぬまま息を引き取りました。
本当に突然の出来事でした。
前日まで普通に生活をしていた嫁さんが突然いなくなる…。
しばらくはそれが現実として受け入れられず、
嘘だろ!なんなんだよこれは!という叫びばかりが頭の中を巡っていました。
通夜、葬儀、その他諸々の手続きなど、
悲しむ暇もないほどいろいろやらなければいけないことも多く、
それ以外にも解決しなければならない様々な問題も出てきて、
しばらくはそれに追われることで精一杯の状態。
精神的なショックだけでなく、肉体的にも疲労困憊、
体重もどんどん落ちていくし、
これ、俺も死ぬんじゃないか、もうこのまま消えてなくなりたい、
と思うこともありました。
しかし、友達の多かった嫁さんのおかげで、
自分にも本当にたくさんの方から励ましを頂き、それが大きな支えになりました。
いろいろな問題が少しずつクリアされていくにつれ、
今頃になってまた悲しむ余裕ができてしまい、
気がつくと涙ぐんでいることも多くなってしまいましたが、
嫁さんが生きられなかった日々をしっかり生きていかなくてはと思っています。
大晦日。
去年は嫁さんと一緒に大宮ソニックシティのNACK5のカウントダウンライブに行っていました。
あれから一年、まさかこんなことになるとは思いもしませんでした。
こんな状態ですので、ここの更新もまたおろそかになると思いますが、
来年は少しでも明るい話題をここに書ける年になればいいなと思っています。
[1回]
PR