忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さだのうたのかんそう

で、聴きました「さだのうた」。
実は半分くらいは原曲を知らないんですが、これはかなり楽しめます。

BEGINの「案山子」は思い切り想像通り。
これはハマリ過ぎと言ってもいいくらいです。

SEAMOの「そばに~たいせつなひと~」は原曲知りません。
元はどんな曲なのか興味津津。
これSEAMOの新曲です、って言われたらそのまんま納得しそうです。
かなり気に入ってます。

HIPHOPから次はいきなりオペラです。
びっくりします。錦織健の「奇跡」。
確かにこれも驚かされるんですが、オペラの唱法はちょっと苦手なのでスルー(笑

オペラから今度は和太鼓と尺八。林英哲の「修二会」。
原曲もかなり独特の迫力がありますが、それを表現するのに和太鼓の響きはぴったりですね。

中西圭三の「ひき潮」。
すんません、これが一番引っかかるところがないというかなんというか。

次、来ました。
松浦亜弥の「道化師のソネット」。
元々この曲は大好きなので、松浦さんがどう表現するのか楽しみにしていましたが、
いや~これはいいですな。良すぎ。
広がりのある雄大な雰囲気のアレンジに、透きとおった歌声ですよ。
だからさあ、松浦さんにはもっといい曲を歌わせてあげてくださいよアップフロントさん。
これ聴いたらわかるでしょ。
できる子ですよ。
ハロプロ卒業らしいですから、それをきっかけにいい方向に行けばいいんですけどね。
あれ?話がズレました。すんません(汗

すっかり気持ちよくなっているところに怪しげで重~いイントロ。
この落差はなに?(笑)
THE ALFEEの「まほろば」です。
高見沢さんのソロで披露されたものよりも、当たり前ですがアルフィー色が強くなっています。
幻夜祭、Nouvelle Vague、Uncrowned Kingdomあたりの世界に近いものを感じます。
坂崎さんが言っていた「少ない出番」っていうのはこれでしたか。
しかし何回も言うようですが、
中学生の時に衝撃を受けたこの曲を、この年になってこんなアレンジで、
それも「THE ALFEEのまほろば」として聴くことになろうとは。
ほんとに不思議なものです。
これライブでやらないんですかね?

そしてまた一気に世界が変わって、平原綾香の「ひまわり」。
いやこれもぴったりですね。
聴いているとその世界に引き込まれていきます。

森山チョク太郎… じゃなかった直太郎の「掌」。
どん底です。暗いです。這いあがれません。素晴らしい。
森山直太郎という人は、正直今まであんまり興味がなかったんですが、
フォーク村でライブを見て、このアルバムを聴いて、
あ~この人は凄いんだとあらためて認識しました。

どん底で喘いでいるところにご陽気な出囃子が(笑)
立川談春「父さんとポチ」。
トークをカバーされるのはさだまさしくらいなもんでしょうね。
これ、面白すぎます。
うますぎです。
立川談春という人にものすごく興味が湧いてきました。

とまあ、上へいったり下へ行ったり、
ヨーロッパへ行ったり日本に帰ってきたり、
泣いたり笑ったりと、ブンブン振り回される感覚が楽しいアルバムでした。
もちろん原曲の良さがあってこそですが、
それぞれのアーティストがそれを見事に調理して自分の味付けをしています。
このメンバー+本人でライブやってくれませんかね。

拍手[0回]

PR

実は発売日をすっかり忘れていたんですが、
仕事帰りに突然思い出して、
銀座・山野楽器に寄り道してきました。

いやまだ聴いてないんですが、
ケイタイにぶち込んで通勤途中に聴こうと思ってます。
あややの「道化師のソネット」が楽しみ。
(アルフィーは?)

同時発売の美空ひばりのカバーも面白そうですね。
その昔コンサートスタッフのバイトで、
美空ひばりのステージを何回も見たことがあります。
演歌からポップス、シャンソン、
ロック調やフォーク調の曲までジャンルを超えた歌はもちろん、
MCやお客さんのイジリかたまで
完璧なエンターテイメントと呼ぶにふさわしいもので、
毎回楽しみでした。
(仕事はどうしたというツッコミありがとうございます)
初めて見たというバイトの大学生が、
「凄かった」「感動した」と言っていたほど。
今回のアルバムも、
「川の流れのように」以外は全部生で聴いたことがある曲です。

などと言いながら、
こっちはとりあえず買う予定はなしですが^^;

山野楽器で購入特典の福引きをやりましたが、
ハズレのメモ帳でした。
CAJ19Y67.jpg

 


さだまさしトリビュート さだのうた
オムニバス 立川談春 BEGIN SEAMO 錦織健 中西圭三 松浦亜弥 THE ALFEE 平原綾香 森山直太朗
ユーキャン (2008-10-22)
売り上げランキング: 84
 

情継 こころをつぐ
情継 こころをつぐ
posted with amazlet at 08.10.21
さだまさし
Universal Japan (2008-10-22)
売り上げランキング: 103
 

拍手[0回]

カレー煎餅は究極だった

意外なニュースでTHE ALFEEの文字を発見。

カレーかきもちが農水大臣賞(新潟日報)
 ※リンク切れの場合は→ こちら

記事によると、
2005年のツアーでの販売用に製造を依頼されたカレーせんべいが
ツアー終了後も問い合わせが殺到、
昨年より独自商品として売り出しているとのこと。
そしてこのたび、
全国菓子大博覧会で農林水産大臣賞を受賞。

これっていうのはあれですかね?

『伝説のインド料理シェフ、
Mr.サクライ・マサール氏がお届けする
究極のカレーせんべい』

確かにあれ、うまかったもんなぁ。

経営が厳しかったという小さな菓子メーカーを救った
究極のカレーせんべい。
ええ話や。

拍手[0回]

アルフィーネタが全然無い中、
春ツアーは始まっておりますが、
今のところ確保したチケットはありません。
いや、行く気がないわけではないんですが、
仕事の予定がはっきりしなかった為、
チケットも取れなかったのです。

で、やっとゴールデンウィーク以降の予定がはっきりしまして、
ツアー日程と照らし合わせた結果、
関東で休みとぶつかったのは…

4/29 (火) 桐生市市民文化会館シルクホール
5/11 (日) 宇都宮市文化会館
6/25 (水) 神奈川県民ホール

の3ヵ所。
というわけで、とりあえずカナケンは決定。
桐生と宇都宮は検討中であります。
しかし、当然のようにチケットはとっくの昔に発売されておりまして、
宇都宮は3階席発売中、桐生は立ち見のみ発売中、
カナケンは先行発売は終わっていて一般売りが19日からですが、
そんなものはどうせ「秒殺」なのでやる気無し。
とりあえず現在プレオーダー受付中なので申し込んでおきました。

いつ行けるのかわからなかったので、
初日・川口が終わってすぐネタバレを見ましたが、
いやいやこれはなんともスゴイことになってますな。
ホントなら本数増やして5本でも10本でも行きたいところですが、
そんなにフリーダムな人生ではないので(笑)
今回も1~2本ということになりそうです。

拍手[0回]

1位を守れ!STS!

オリコンデイリーチャート、2日目の3月19日付も1位をキープです。
ライバルは倉木麻衣か?
それとも安室奈美恵か?
といった感じでしたが、
なんか見たことないので知らないんですけど、
なんとか戦隊みたいなのが売れてるようです。
そう来るなら、こっちもある意味戦隊モノですから負けられません。
頑張れSTS!(笑)

ヒットチャートを眺めるなんて久しぶりですが、
いや~知らない名前が多いこと。
その中で、もの凄く引っかかったアーティスト名が一つ。

「彩冷える」

これはなんぞや?
高嶋アナが寒くて震えている絵が浮かびましたが(笑
何て読むの?
つうか、どこで切るの?
あやひえる?
さいひえる?
あ、「さいれい える」っていう女性アーティスト?
エルと言えば大橋恵里子?(これは難易度・高)
早速ぐぐっとググッたところ、
「アヤビエ」というヴィジュアル系バンドだそうで。
「る」は4文字にするために付けただけで読まないんだと。
すごい。
ちょっと聴いてみたくなった(笑)
しかしまぁ斬新すぎておっさんはついていけません。
アルフィーも、「アルフュー」と書いてアルフィーと読ませるように…
してどうする。

拍手[0回]

奇跡の1位発進?

そんなわけで、
昨日の夕方、銀座・山野楽器にてニューシングル3種類買ってきました。
入口の右側が宇多田ヒカル、左側がTHE ALFEE。
店内に入るといつものように目立つディスプレイ。
その周りには客が4~5人、
レジへ行くと、俺の両隣の人も「Lifetime Love」でした。

で、気になるデイリーチャートですが、
3月18日付 オリコンデイリーチャート(シングル)は、なんと

1 位

なんだそれ(笑

確かに全体のレベルが異様に低い週でして、
ここ最近のシングルと比べても似たような初動枚数なので、
「うまいことやった感」満載ですが、いいでしょ別に。
それも一つの戦略です。
相手関係を分析して勝てるレースに出走させるのは競馬では当たり前です(笑

チャート分析系のブログなどを見ると、
「ウィークリーの1位争いはTHE ALFEEと安室奈美恵」と見ている人が多いようです。
こうなったらもうちょい粘って、
21年ぶりの1位を取ってほしいですな。拍手[0回]

「昼ドラを留守録してまで見る男ってどうなのか?」

という嫁さんの厳しいお言葉にもめげずに見ております「みこん六姉妹2」。
その主題歌「Lifetime Love」が本日リリースです。
なにやら今週は全体のレベルが低めなので、
ひょっとしたら1位を取れるんじゃないか?
などという話も聞こえてきますが、どうなんでしょうねぇ。
もし1位なら20年ぶりですかね。
まぁそう簡単じゃないとは思いますけれども。

オリコンのチャートなんて無意味だとか、
売り方が気に入らないとかいう話は毎回出てきますが、
ビジネスとしてはそうせざるを得ない面もあるわけでしょうし、
チャートインすればそれだけマスコミで取り上げられる機会も増えるわけですから、
そんなに目くじら立てることもないと思うんですけどね。
どうしても気にくわないというなら買わなきゃいいんですから。

じゃぁお前はどうなんだ?という声が聞こえましたのでお答えしますと、
昨日(18日)の夜、
横浜市内の某CDショップを覗いてみたところ、
宇多田ヒカルとかFLOWとかしょこたんとか安室ちゃんとかが目立つ中、
派手にディスプレイされることもなく、
「THE ALFEE」のコーナーに3種類1枚ずつひっそりと並んでいました。
買っちゃおうかな?と一瞬思ったんですが、
こんな扱いの店で買ったら負けのような気がしてスルー(笑)
さぁ!アルフィーの新曲が出ましたよ!
よっしゃ~!それなら買ったるわい!
っていうなんかこうテンションの高さが欲しいじゃないですか。
別に欲しくないですか。そうですか。
いや、なんだか最近は、
ジャケットデザインがひどいとか、特典がしょぼいとか、
同じような曲ばかりシングルにするなとか、
そんな贔屓の引き倒しみたいな事をブログに書き連ねてばかりでいいのか?
人生を左右されるほど長年ファンをやっているバンドのCDくらい、
ぐだぐだ文句言わずにちゃんとCDショップに行って
ありがたく買ってもいいのではないか?
と思うようになってきまして…(冷汗

なぁOZMAさんよ。
ファンになりたての頃を思い返してごらんよと。
アルフィーなんて誰も知らないのに一人で大騒ぎして、
めったに出ないTVに出るともなれば、
教室の後ろの黒板にデカデカと宣伝を書いたこともあったじゃないかと。
新曲が出るともなれば、
発売前日の夕方に店頭に置いてくれる2つ先の駅前のレコード屋まで、
チャリンコ飛ばして買いに行ったじゃないかと。
しゃべったこともない隣のクラスのヤツに、いきなり
「アルフィーのアルバム買ったよ!」
と言われた時は感激したじゃないかと。
そういう純粋な心を忘れてはいないかい?と自分に問いかけるわけですよ。
いつのことだか思い出してごらん。
あんなことこんなことあったでしょう、と (ん?

書いてるうちになんか変な感じになってきましたが、
まぁそんなわけで、
今日、夜勤に行く前に、
アルフィーの新曲リリースを日本一盛り上げてくれるあの店で買うつもりです。

拍手[0回]

山石氏も…

山石氏のサイトに、THE ALFEEから離れるという本人のメッセージあり。

http://www10.big.jp/~t-town/Y'sFactory/message.html

今年からはキーボードはただすけ氏一人ということになりますね。
このメッセージによると、
以前から懸念されていた体調の問題でも、本人からの申し出でもないようです。

今年の春ツアーのタイトルは「Renaissance」、
そして長い間、共にステージを作ってきたキーボーディストの交代…
最近の予定調和的な流れやマンネリ感の打破に期待が高まることも事実ですが、
後ろで異様にノリノリになっている姿や(笑)、
桜井さんの小ネタに爆笑している姿、
ラストに満面の笑みでタオルを投げる姿が見られなくなるのは寂しいですね。

いやしかし驚いた。
思い切ったことをしましたね。

拍手[0回]

え~

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
遅すぎです。

寒くなると機能停止する人間なので、
なんとなく書かないまま1ヶ月近く経ってしまいました。
こんなブログでも楽しみにして頂いている方もいるというのに、
ほんとすんません。

昨日のマラソン、福士選手の走りは壮絶でしたね。
結果は残念でしたが、
見ている側の心を掴むものを持っている選手が、
またひとりマラソン界に現れたなぁと感じました。
なので、マスコミの扱いも大きくなるのは仕方ないですが、
もう少し、優勝したヤマウチ選手や日本人トップの森本選手も取り上げてほしかったですね。
見ている側が「ダメだったけど精一杯やった」という姿に感動するのは当然ですが、
同じように精一杯やって勝った人に対する敬意や賞賛があまりにも少なすぎると思うのです。
なんか「ハルウララ」の時もこんなこと書きましたが。

今回は曲がかかるタイミングが変わりましたね。
曲の感想はまぁ置いといて(おいおい)
年末の城ホールで聴いた時は感動的だったのに(こらこら)
毎年言ってますが、スポーツの中継の最中に曲を流すのはやっぱり好きになれません。
他のマラソンの中継でも、
「アルフィーまだ?」なんていう冗談が出るくらいに定着しているのは凄いと思いますが(笑)
この企画のきっかけになった方が亡くなられた今、
この辺でやめるという選択肢もあると思うんですがねぇ。
今年の曲を聴きながら、そんなことも考えてしまいました。

拍手[0回]

再確認

天河の舟ツアーファイナルも無事終了、
只今、帰りの新幹線です。

正直な話、
最近のアルフィーのコンサートには少しマンネリ感を感じていて、
以前のような驚きや感動が薄れ、
ただなんとなく始まり、なんとなく眺めて、なんとなく終わり、
一晩経つともうあまり覚えてなかったり、ということが多くなっていました。
詳細なレポを書くのも、そんな惰性化した気持ちを振り払うためという一面もありました。
今回も、さあ大阪だ!ファイナルだ!という勢いではなく、
ただ単に毎年恒例の年末の大阪、
というだけでチケットを取ってしまった部分もありました。
いつものように始まって、
坂崎さんのハンドマイク曲があって、
座りタイムから後半盛り上げて、
アンコールでネタがあって、
フラレボやSWEAT&TEARSがあって…。
楽しいことは確かだし、そうじゃなければわざわざ大阪まで行かないわけですが、
やっぱり今回もこんな感じで終わるのかなぁと、
少しモヤモヤした気持ちになっていました。
来年のマラソン曲が流れて終わりかなと思っていたアンコール2の後、
ステージをなんとなく見ていると、
マイクのセッティングをしているスタッフの姿。
おっ、まだやるのか。
メンバーが再度登場し、
高見沢さんが一言。
「来年のルネッサンスツアーで会いましょう!!」
間髪入れず始まった「孤独の美学」のイントロ。
それまで感じていたモヤモヤが吹っ飛んだ瞬間でした。
半泣きになるくらい(照)。
なんでこんなに感動しているんだろうか俺は、と自分でもわからないほど。
あ~俺はやっぱりアルフィー好きなんだ。
来年もいつものように、なんだかんだ文句は言いつつも、
何本もコンサートに行くんだろう。
当たり前のようだけど当たり前じゃない、
幸せなことなんだということを、
来年のマラソン曲、
「Wonderful Days」を聴きながら感じていました。

春の静岡、
取れるといいんですが。

拍手[0回]

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 

コロプラ

位置ゲーのパイオニア
「コロニーな生活☆PLUS」


 

THE ALFEE NEWS

 

現在の閲覧者は?

 

カウンター

 

プロフィール

HN:
OZMA
年齢:
59
HP:
性別:
男性
誕生日:
1965/01/29
職業:
カッターと両面テープ → 時代の流れでMacいじり
自己紹介:
墨田に生まれ松戸で育ち、幸手でウダウダして横浜に辿り着く。アルフィーファン歴31年、中抜け12年。

 

バーコード

 

BLOG SCOUTER

 

アクセス解析