[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルヲタ33年目の雑記帳
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★ 米米CLUB ★
愛Knowマジック
浪漫飛行
君がいるだけで
WE ARE MUSIC
狂わせたいの
どうにもとまらない
SHAKE HIP
★ PRINCESS PRINCESS ★
世界でいちばん熱い夏
Diamonds
GET CRAZY!
M
SEVEN YEARS AFTER
OH YEAH!
ROCK ME
★ TM NETWORK ★
Beyond The Time
Kiss You
We love the earth
Love Train
小室哲哉ソロ (carol ~ Human System ~ Time to count down)
Be Together
Get Wild
Seven Days War
<アンコール>
Self Control
久々の更新。
あ、今年初だ。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
昨日(11日)は田町ハイレーンに行ってきました。
BS日テレでオンエアしている「P★League」第30戦です。
友人に誘われて行ってきたんですが、いや~面白かった。
元々ボウリングは好きで、昔は今は無き柏・長崎屋ボウルによく行ってました。
その後も社内のボウリング大会で準優勝、
本田美奈子ファンクラブのボウリング大会で優勝するなど、
輝かしい実績を持つワタクシですが、ここ最近はすっかりご無沙汰。
ボウリング場に行くのも6年ぶりくらい。
使用するレーンを挟むように、両側のレーンに観客席が作られていて、
普段は見られない角度からの観戦です。
ただ席が後ろの列になってしまったので、
選手は間近で見られるんですが、肝心のピンが全く見えないという事態に^^;
モニターがあったので、投球の瞬間までは選手を、
その後はモニターを見るという状態でしたが、
それでもプロとトップアマのプレーをあんなに近くで見られたのは感動モノでした。
「Pretty…キュート Performance…魅せる
Passion…情熱的な Power…力強い Perfect…300点GET」
がPリーグの原点というだけあって、
華やかな女子ボウラーが集まっているので、
オッサンとしてはもちろんその部分も嬉しいところなんですが。
今までテレビで一度だけ見たことがあっただけで、
特にお気に入りの選手がいたわけではないんですが、
今回の観戦ですっかり気持ちを持って行かれたのが
松永裕美プロ
ルックスが好みというのももちろんありますが(汗)
安定感とパワフルさを併せ持つ投球と、
その合間に見せる笑顔にやられました。
人妻なのが残念ですが^^;
すっかりファンになってしまったので、今後も大注目です。
試合の合間に突然現れたのが土田晃之。
客席のあちこちから「ツッチーだ」の声が。
俺も言っちゃったけど。
Pリーグのマニアでいろいろ絡んでるらしい。
そしてさらに感動したのが、
現・日本プロボウリング協会会長の中山律子さんの登場。
子供の頃テレビで見た大スターが
表彰式のプレゼンターとして目の前に現れたんですから、
これはもう大感動。
思い返してみれば、
中山律子・須田開代子・並木恵美子の時代の女子プロボウリングは
夢中になって見ていたものです。
(古すぎるとか年がばれるとかいうツッコミはスルー)
今回は俺が夜勤明けということで
夕方の準決勝からの観戦になってしまいましたが、
次は午前の1回戦から見たいですな。
と同時に、久しぶりにボウリングやりたくなってきました。